一般社団法人
スーパーデンタルラボ

歯科衛生士を応援する歯科医療従事者の会

セミナー&イベント

過去開催のイベント
2025
  • 08/03 YOUR TIME 5th@品川インターシティホール【出展】
  • 08/03 顎顔面審美機能療法セミナー@三田サロン
  • 06/29 顎顔面審美機能療法セミナー@三田サロン
  • 06/15 顎顔面審美機能療法セミナー@三田サロン
  • 04/29 顎顔面審美機能療法セミナー@三田サロン
  • 03/16 口腔機能低下症ランチョンセミナー@日本歯科大学
  • 02/23 歯科と理学療法の融合
        《美顔は姿勢から》/新井りゅう氏@三田サロン
2024
  • 10/23 SDLキックオフイベント@麻布台ヒルズ
        元HUBLOT JAPAN代表「高倉豊氏」× SDL代表「福井陽子」による対談etc
  • 10/05 SDL講演・セミナーシリーズ@オンライン
        経営視点/人生設計/選ばれる歯科医院づくりをテーマに開催/高倉豊氏
  • 09/23 SDL講演・セミナーシリーズ@オンライン
        経営視点/人生設計/選ばれる歯科医院づくりをテーマに開催/高倉豊氏
  • 08/18 SUMMER DENTAL FES /@渋谷
        歯科医療従事者だからこそ 知っておきたい「食」の話。
         絶対に避けたい添加物 TOP10/歯科医師:山口義徳先生
  • 05/06 歯科×鍼灸セミナー実技ワークショップ@三田サロン
        東洋医学や顔/顎の筋肉と歯科的アプローチを融合した実技研修/物部真弓先生
「歯科衛生士って、歯のお掃除をする人でしょ?」

そんな風に思われがちですが、
その役割は決してそれだけではありません。
患者さんの人生に寄り添い、
予防歯科や口腔衛生指導を通じて 健康を守る大きな役割を担っています。

時代が求める、歯科衛生士の新しい可能性

従来の歯科医院での枠を超えた、
新たな役割が生まれています。

あなたの専門性を、
もっと大きな舞台で活かしませんか?

ジブンの価値は、ジブンが決める。

歯科衛生士向け多職種連携型プラットフォーム

あなたの専門性に、新たな可能性を。

キャリアアップ復職支援を全力でサポートし、
多職種との連携を通じて新しいキャリアパスを創出します。

歯科衛生士の真の価値を社会に伝え、
地位向上を実現する——


歯科医師たちからの声から始まったプラットフォームです。

こんな方を歓迎しています

歯科衛生士として、専門性を高めたい方/キャリアアップしたい方
もう一度歯科で働きたいと考えている離職経験者
医療/福祉/美容/教育など、他分野の専門家として歯科業界と関わりたい方
(例:学生、セラピスト、美容サロンオーナー、柔道整復師、理学療法士 ほか)

SDLとは?

ー歯科業界が抱える「歯科衛生士」における深刻な課題ー

全国には約30万人の歯科衛生士の有資格者がいます。
しかし、実際に働いているのはそのうちの約14万人。残りの約16万人近くが、今は働いていない状態なのです。

では、なぜ多くの歯科衛生士が「戻りたい」と思っていても、実際には戻れないのでしょうか?
「もう一度働きたい」という気持ちがあっても、 就労環境が整っていないという現実があるからです。

もうひとつの大きな課題…。
《学び直しの場》が圧倒的に少ないということです。

私たちSUPER DENTAL LABは、
「キャリアアップしたい」「もう一度働きたい」という気持ちに寄り添い、次のような取り組みを行っています。

SDLの主な取り組み

❶歯科衛生士のキャリアアップ&復職支援のためのセミナー&イベントの開催
❷歯科衛生士のスキル/専門性を活かす「多職種連携」の推進活動

多職種連携の推進活動

多職種連携の必要性

私たちは歯科医療従事者は、 患者さんの口の中しか見ることができません。
しかし、患者さんの病気の原因が《口以外》の部分にあるということを理解していながらも
「私たちはどうすることも出来ない」という事例が今までたくさんありました。

 ・食事が摂れない高齢者
 ・口呼吸で困る子ども
 ・薬で口が乾く患者さん

「何かしてあげたい」と思っても歯科診療の枠の中では限界があります。
そこで、私たち「歯科医療従事者」ができない治療を補ってくれる《専門的な存在》が必要となるのです。

 ・食事が取れない高齢者 → 栄養士さん
 ・口呼吸で困る子ども → 理学療法士さん
 ・薬で口が乾く患者さん → 薬剤師さん

気づいた課題を「適切な専門職」につなげる。
これこそが「多職種連携」の考え方です。

ー 多職種連携があれば、一人ひとりに本当に必要なケアが届けられる ー

歯科を《口の中》だけにとどめず、人々の豊かな人生を支える存在へ。
その第一歩は、私たち歯科医師の意識から始まるのです。

入会する(無料)

SDLでは、すべての入会希望者にオンライン面談をお願いしています。
このプロセスにより、理念に共感いただける方のみが会員となるため、
安心して交流・学び合える環境 が守られています。 

オンライン面談を予約 
SDL入会面談を予約する>> 

ご予約後、自動返信メールでZoomリンクを受信 

オンライン面談
(約20分)  

面談後、事務局にて審査の上、入会可否のご連絡